一二三 四紀と申します。30代後半、既婚子有りの3人家族です。
順調にいけば30代のうちに富裕層になれそうです。富裕層の仲間入りを果たした後は、タイミングを見計らってサイドFIRE(セミリタイア)をしようと予定しています。
平凡な会社員で収入は平均よりは高いですが一千万を超えるようなことはなく、投資はやっていますが平凡な成績です。副業で一発当てたわけでもありません。支出については、無駄遣いは避けていますが苦痛を伴うような節約はしておらず、標準的なレベルだと思います。
若い頃は30代のうちにこんな資産を築けるとは思っていませんでした。平凡な人生を送ってきた自分が、意外なほどの資産を築けた理由は、資本主義社会の攻略法のいくつかに気付いた、あるいはそれと知らずに運よく実践していたためです。
攻略法というと大げさに聞こえるかもしれません。単なる数十個の地味な技の集合です。これらの技は、理解することも実践することもまったく難しくないことで、才能は一切必要ありません。
これらの技はカードゲームでいうところのコモンカード(ノーマルカード)に相当するものです。日本の全国民に共通して配られているカードで、ほぼ誰でも使うことができます。
人生とは不平等なもので、一部の人はレアカードを持っています。レアカードとは、特殊な才能、親が金持ち、投機で一発あてるような類まれな強運、等のことです。レアカードはコモンカードに比べてはるかに強力な効果を持ちます。中にはスーパーレアカードを持つ人もいて、プロスポーツやテレビタレント、Youtuber等で大成功を収めたりしています。
彼らにとって、人生の戦略はシンプルです。手持ちの強力なレアカードを活用すれば、おのずと成功できるからです。
しかし、レアカードを持つのはごく一握りの人だけで、ほとんどの人には与えられません。地味な効果のコモンカードしか持たない我々はどう戦っていけばよいでしょうか。
カードゲームにはコンボという考え方があります。複数のカードを組み合わせて使うことで、ひとつひとつのカード単体の効果は小さくとも、効果同士が相乗効果を生み、全体としては大きな効果をもたらすという考え方です。
私がいう攻略法も、すなわちこのコンボなのです。地味なコモンカードを組み合わせることで、大きな相乗効果を生み出し、数千万、あるいは億という差になります。
例えば、誰でもできる(すなわちコモンカードの)月々1万円を節約する方法があったとします。これ単体でみると、月々1万円程度では人生は変わらないよ、という印象を持つかもしれません。
しかし、これが誰でも手間なくできるインデックス投資法というコモンカードと組み合わさると、20年後には約400万円になることが期待できます。相乗効果がこの差を生み出すのです。そして、こうしたコモンカードが皆さんの身の回りに数十枚も溢れているのです。
コモンカードは単体でみると地味です。だから多くの人はそうしたカードが自分に配られていることに気付きもしないか、気付いてもそのショボい効果に興味を失い、使わずに投げ捨ててしまっているのです。
コモンカードの価値に気付き、それらを数十枚と活用すれば、それぞれのカードが相乗効果と相まって数十万円、数百万円の価値を生み出し、10年、20年後には総計で数千万、あるいは億という差になるのです。
攻略法というより、コモンカードしか持たない弱者の生き残り戦略と言い換えてもよいかもしれません。
特にレアカードを持ち合わせなかった平凡な私が富裕層間近まで来れたのは、この攻略法のおかげです。
このブログでは、主にこの攻略法について情報発信していきたいと思います。
また、私は数年後を目途にFIREを予定しており、FIREについても情報収集しています。その過程で得た知識や経験をもとに、FIREの達成を目指すために役立つ情報についても発信していければと思います。
よろしくお願いします。
コメント